MENU

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントどっちにする?料金とサポート内容を比較してみた!

この記事ではエン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントの料金プランやサポート内容、会員層の違いなどを詳しく比較しています。

エン婚活エージェントはコスパ重視でオンライン完結型を求める方に、ゼクシィ縁結びエージェントは対面サポートや手厚いケアを重視する方に向いています。

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントの違いを知りたい方はこの記事をチェックしてください。

エン婚活エージェントは無料でマッチング人数を見たい人やゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングが受けたい方は下のボタンから公式サイトへアクセスできます。

\ 無料でマッチング人数がわかる!

\ 無料カウンセリングを受ける!

目次

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントの基本情報を比較!

スマリッジとエン婚活エージェントの基本情報をまず比較してみました。

項目エン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェント
会員数約30,000名約31,800名
主な利用者年齢層男性:30~40代
女性:20~30代
男性:20~40代
女性:20~30代
活動形式完全オンライン対面(店舗)
メール
電話
成婚料無料無料
月会費14,300円(税込)9,900円〜25,300円(税込)
初期費用10,780円(税込)33,000円(税込)

エン婚活エージェントは、やや年齢層が高めで、オンライン完結型でしっかりとしたサポートが特徴です。

ゼクシィ縁結びエージェントは若い世代に人気の傾向があります。

また対面など手厚いサポートがあり、自分に合わせたプランを選んで婚活を進められるのが特徴です。

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントの料金プランを比較

項目エン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェント
初期費用(税込)10,780円33,000円
月会費(税込)14,300円シンプル:9,900円
スタンダード:17,600円
プレミア:25,300円
成婚料無料無料
お見合い料金無料無料
年間費用約182,380円約244,200円
(スタンダードプラン)

エン婚活エージェントは、オンライン特化型の結婚相談所です。

店舗を持たないことでコストを削減し、他の相談所よりリーズナブルな料金で提供しています。

一方でゼクシィ縁結びエージェントは、大手リクルートが運営する結婚相談所です。

3つの料金プランが用意されており、ニーズに応じたプランを選べる柔軟性が魅力です。

\ 無料でマッチング人数がわかる!

\ 無料カウンセリングを受ける!

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントのサポート内容を比較!

比較項目エン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェント
サポート方法オンライン中心(電話・メール)スタンダードプラン
対面、電話、メールの組み合わせ
プロフィール作成サポート
あり
専任アドバイザー
あり
マッチングコーディネーター
対面サポートなし対面サポート
サポート講座オンライン講座なし

エン婚活エージェントは、手軽に利用できるオンラインサポートを提供しています。

また、オンライン講座を通じて婚活ノウハウを学べるのも特徴の一つです。

特に「対面のサポートは必要ない、効率よく婚活を進めたい」という方に向いています。

一方、ゼクシィ縁結びエージェントは対面でのきめ細やかなサポートが強みです。

対面サポートを含むゼクシィ縁結びエージェントのスタンダードプラン以上のプランでは、マッチングコーディネーターの手厚い支援が期待できます。

エン婚活とゼクシィ縁結びの会員数や会員スペックを比較!

比較項目エン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェント
紹介可能会員数約30,166人約32,000人
年齢層30代・40代が中心20代・30代が中心
年収層男性:401万~600万円が42.9%で多い
男性:601万~800万円が25.8%
女性:201万~400万円が多い
男性:401万~600万円が42%で多い
男性:601万~800万円が19%
女性:201万~400万円が多い

どちらも同規模の会員数を持っていますが、ゼクシィ縁結びエージェントの方が若い層に強い印象です。

また男性会員の年収はゼクシィ縁結びエージェントもエン婚活エージェントも401万~600万円が1番多いです。

しかし601万~800万円の年収の会員数はエン婚活エージェントの方が多くなっていることがわかります。

これは年齢層が高いことが関係していそうですね。

エン婚活とゼクシィ縁結びの紹介人数、申込人数と出会い保証を比較!

比較項目エン婚活エージェントゼクシィ縁結びエージェント
出会い保証全額返金保証あり全額返金保証あり
紹介人数6人以上シンプル:0人
スタンダード:6人
プレミア:6人
申込人数月10人まで月20人まで

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントは両者とも、自社会員とコネクトシップを活用したマッチングが可能です。

紹介人数はエン婚活エージェントもゼクシィ縁結びエージェントも6人以上または6人となっています。

ただゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプランだけは0人なのでご注意ください。

またエン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントともに一定条件を満たせば返金保証も利用できます。

エン婚活エージェントのメリットとデメリットをご紹介!

エン婚活エージェントのメリットとデメリットについてまとめました。

エン婚活エージェントのデメリット3つ

  • 対面サポートがない
  • マッチング人数が少なめ
  • 相談内容が限られる

エン婚活エージェントは全てオンラインでのサポートとなるため、対面での相談を重視する人には不向きです。

月の申し込み可能数がゼクシィに比べて少なくなっています。

またメールや電話でのサポートは簡潔なやり取りが主になってしまい、深い相談がしにくいと感じることもあるかもしれません。

エン婚活エージェントのメリット5つ

  • 料金がリーズナブル
  • オンライン完結型
  • 返金保証制度あり
  • 充実したオンライン講座
  • 忙しくても婚活を始められる

エン婚活エージェントは初期費用や月会費が低く抑えられており、他の結婚相談所と比べてコスパが良いです。

入会手続きからサポートまで、すべてオンラインで完結できるため、忙しい人も店舗に行く必要がなく、気軽に婚活を始められる点が魅力です。

また婚活スキルやコミュニケーション力を磨ける動画講座が用意されているので不安を抱えている方をしっかりとサポートします。

一定条件を満たせば全額返金保証が利用可能なので、安心して婚活を始められます。

\ 無料でマッチング人数がわかる!

ゼクシィ縁結びエージェントのメリットとデメリットをご紹介!

ゼクシィ縁結びエージェントのメリットとデメリットについてまとめました。

ゼクシィ縁結びエージェントの3つのデメリット

  • 初期費用が高め
  • 月会費がプランによって異なる
  • 若い層が中心

ゼクシィ縁結びエージェントは入会金が33,000円と、エン婚活エージェントよりも高額です。

またスタンダードプラン以上を選ぶと、年間のコストが高くなります。

会員は20代・30代向けの会員も多く、40代以上の方にはマッチングが難しいケースもあるかもしれません。

ゼクシィ縁結びエージェントの5つのメリット

  • 対面サポートが充実
  • 複数のプランが選べる
  • 申し込み人数が多い
  • 大手の信頼性
  • 店舗とオンラインの併用が可能

ゼクシィ縁結びエージェントは専任のマッチングコーディネーターが対面での相談を行い、個別対応が手厚いのが特徴です。

プランは3つ用意されていて、シングルプラン、スタンダードプラン、プレミアプランの3種類から自分に合ったプランを選べます。

月20人まで申し込みが可能なので、より多くの異性と出会えるチャンスがあります。

ゼクシィ縁結びエージェントは大手のリクルートが運営しており、運営体制などの信頼感が高いです。

また店舗での面談とオンラインサービスを組み合わせた柔軟な利用ができます。

\ 無料カウンセリングを受ける!

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントならどっちが向いている?

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントどちらがあなたに向いているのかを解説します。

こんな人にはエン婚活エージェントがおすすめ!

  • 初期費用を抑えたい。
  • 自分で積極的に婚活を進めたい。
  • オンライン完結の利便性を重視する。

エン婚活エージェントは、オンラインでのスムーズな婚活を希望する人に向いています。

忙しくて店舗へ行く時間がない人や、自分で婚活を進められる人、費用を抑えたい人にはコスパが良くピッタリの選択です。

\ 無料でマッチング人数がわかる!

こんな人にはゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

  • 専任のコーディネーターの対面サポートを重視したい。
  • プランを柔軟に選びたい。
  • 20代・30代を中心とした会員層と出会いたい。

ゼクシィ縁結びエージェントは、婚活初心者やサポートが欲しい人に特におすすめです。

また用意されたプランから選びたい人、20代や30代の会員の方と出会いたい場合もゼクシィ婚活エージェントを選ぶと良いでしょう。

\ 無料カウンセリングを受ける!

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントを比較したまとめ

この記事ではエン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントを費用やサポート面で比較しました。

エン婚活エージェントとゼクシィ縁結びエージェントは、それぞれに異なる強みを持つ結婚相談所です。

エン婚活エージェントはコスパ重視でオンライン完結型を求める方に最適です。

一方、ゼクシィ縁結びエージェントは、対面サポートや手厚いケアを重視する方に向いています。

エン婚活エージェントは無料でマッチング人数を見ることができますし、ゼクシィ縁結びエージェントは無料カウンセリングが受けられるので、ぜひ活用してみてください。

無料カウンセリングやキャンペーンなどを活用して、自分に合ったサービスを見つけて婚活をスタートさせてくださいね!

無料で自分に合う人がいるのかを見てみる!

無料カウンセリングはこちら!

目次